«
施工例【造園・作庭】
一覧へ
松戸市 管理が難しくなった花壇を、防草シートと砂利でメンテナンスフリーに。
![]() |
変更が可能なように防草シートを敷設して砕石を敷き、メンテナンスフリーにしました。
ご要望 | ・メンテナンスの楽なようにしたい。 ・樹木を除去して手間のかからないようにしたい。 |
ご要望に対して 行ったこと | ・耐久性のある防草シートをご提案しました。 |
工夫した点 | 施工に際し、防草シートに隙間が出来ないよう丁寧に施工しました。 樹木撤去の際は、既存構造物等に気を付けながら根ごと除去しました。 |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
シートを使った防草処理は、わずかな隙間があっても雑草が生えて来てしまいます。
そのため、特にシートの端部は隙間が出来ないように施工しています。
![]() | ![]() |
根が残らないよう雑草とともに撤去し、表土をすき取って均します。
![]() |
施工場所は玄関の横と花壇スペースですので、見た目の良いガーデン砂利を使いました。
![]() |
シートと砕石であれは将来的に花壇に戻したくなった時も撤去が可能ですし、鉢植えのお花を置くスペースとしても使うことができます。
小さなスペースでもメンテナンスにお悩みであれば、お気軽にご相談ください。
主な使用建材 | 防草シート+ガーデン砂利(砕石ロック系) |
« トップページに戻る